どんぐりの背比べ(どんぐりのせいくらべ)

意味

どれもこれも平凡で、特に抜きん出たものがないことのたとえです。

例文・使い方

この二つの商品は、性能も価格もどんぐりの背比べだ。

彼らのアイデアはどんぐりの背比べで、ほとんど差がありません。

このクラスの成績はみんなどんぐりの背比べで、優秀な生徒は一人もいません。

彼らのスキルや経験はどんぐりの背比べなので、誰を選んでも同じでしょう。

どの商品もどんぐりの背比べだから、安い方を選びましょう。

このエリアのホテルはいわゆるどんぐりの背比べで、価格と設備もほぼ同じです。

どの政策もどんぐりの背比べで、強い信念が感じられる立候補者がいない。

どうせどんぐりの背比べだから、あまり深く考えずに選ぶことにした。

参考

人気の例文 ランダム
  1. 蛇足(だそく)

  2. 行き掛けの駄賃(いきがけのだちん)

  3. 天上天下唯我独尊(てんじょうてんげゆいがどくそん)

  4. 唯我独尊(ゆいがどくそん)

  5. キャンプ

  6. 立つ鳥跡を濁さず(たつとりあとをにごさず)

  7. 英気を養う(えいきをやしなう)

  8. インシデント

  9. カス(滓・糟・粕)

  10. 机上の空論(きじょうのくうろん)

  1. 一心不乱(いっしんふらん)

  2. ばつが悪い(ばつがわるい)

  3. 揚げ足を取る(あげあしをとる)

  4. コンセプト

  5. 長い目で見る(ながいめでみる)

  6. 青二才(あおにさい)

  7. インセンティブ

  8. 自画自賛(じがじさん)

  9. 猫に小判(ねこにこばん)

  10. マルトリートメント

  1. 足を運ぶ(あしをはこぶ)

  2. 善は急げ(ぜんはいそげ)

  3. 昔取った杵柄(むかしとったきねづか)

  4. 覆水盆に返らず(ふくすいぼんにかえらず)

  5. 一石二鳥(いっせきにちょう)

  6. ソーシャルワーカー

  7. 歯を食いしばる(はをくいしばる)

  8. 目から鱗(めからうろこ)

  9. イケメン

  10. 手に負えない(てにおえない)

TOP