氷山の一角(ひょうざんのいっかく)

意味

表面に現れている事柄は、大きな問題や課題の一部分や表面上の現象であることのたとえで、好ましくない物事についていいます。

例文・使い方

報道された情報は氷山の一角に過ぎず、真実を知るためにはさらなる調査が必要です。

それは氷山の一角に過ぎず、本当の問題は組織全体に広がっている。

このスキャンダルは氷山の一角に過ぎず、まだ明るみに出ていない真実があるかもしれません。

彼女の逮捕は氷山の一角に過ぎず、薬物使用を噂されている芸能人はたくさんいます。

彼の逮捕は氷山の一角に過ぎず、その背後にはより深刻な犯罪組織が存在しているかもしれません。

課題リストは、実際には私たちが対処しなければならない問題の氷山の一角に過ぎません。

公になっている企業の問題は氷山の一角に過ぎず、組織内での不正や腐敗などの裏側がまだ明らかにされていない可能性があります。

私たちは氷山の一角しか見ていないため、さらなる分析が必要です。

人気の例文 ランダム
  1. 推敲(すいこう)

  2. ノスタルジー

  3. 行雲流水(こううんりゅうすい)

  4. 梨の礫(なしのつぶて)

  5. 上の空(うわのそら)

  6. にきび(面皰)

  7. コミュニティ

  8. 五里霧中(ごりむちゅう)

  9. 行き掛けの駄賃(いきがけのだちん)

  10. 小春日和(こはるびより)

  1. 千載一遇(せんざいいちぐう)

  2. 蹂躙(じゅうりん)

  3. 泰然自若(たいぜんじじゃく)

  4. 嘯く(うそぶく)

  5. にきび(面皰)

  6. 白羽の矢が立つ(しらはのやがたつ)

  7. 朝令暮改(ちょうれいぼかい)

  8. 画竜点睛(がりょうてんせい)

  9. 以心伝心(いしんでんしん)

  10. 大なり小なり(だいなりしょうなり)

  1. 蛇足(だそく)

  2. 胸を借りる(むねをかりる)

  3. 無我夢中(むがむちゅう)

  4. 虚静恬淡(きょせいてんたん)

  5. 上の空(うわのそら)

  6. 花より団子(はなよりだんご)

  7. スタグフレーション

  8. 堅忍不抜(けんにんふばつ)

  9. すっとこどっこい

  10. 天高く馬肥ゆる秋(てんたかくうまこゆるあき)

TOP