足が出る

「足が出る(あしがでる)」は、予算や収入を超えた支出になる。赤字になることを表す慣用句です。また、隠し事が現れる。ぼろが出るという意味でも使います。
以下に「足が出る」を使った短い例文をいくつか挙げます。

足が出るの例文

出費の意味

この土地の観光スポットを全部回ると足が出るから、少し予定を変更しよう。

大掛かりなイベントのため、足が出てしまった。

このままでは足が出るから、原価を抑えるか値上げする必要がある。

急な出費が重なって、今月は足が出てしまった。

絶対に足が出ないよう、予算を立ててくれ。

隠し事やぼろの意味

ひょんなことがきっかけで、足が出てしまった。

彼は経験があると言っていたが、初歩的な質問に答えられず足が出た。

これが明るみに出たら大変なことになる。足が出ることのないよう、十分に注意してくれたまえ。

他の語の例文を見る

TOP