一事が万事

「一事が万事(いちじがばんじ)」は、一つの面にあらわれた物事を見るだけで、他のすべてのことが推察できる。また、一つの小さな事柄の傾向が、全体についても当てはまるということを意味します。
以下に「一事が万事」を使った短い例文をいくつか挙げます。

一事が万事の例文

彼が遅刻するのは今回だけではない。一事が万事、この調子だよ。

彼女のミスは一時が万事、今に始まったことではない。

これはひとつの例に過ぎませんが、一事が万事だったのです。

一事が万事、この調子で、問題ばかり起こしている。

一事が万事とは言いませんが、彼の発言は矛盾に満ちています。

一事が万事と見られることは間違いないから、細心の注意を払うようにしてくれ。

一人が問題を起こせば、一事が万事、グループの印象まで悪くなる。

他のすべてもと見ることもできますが、一事が万事でないことも沢山あります。

参考リンク

他の語の例文を見る

TOP